電子版
電子版よくあるご質問(FAQ)は
こちら
休刊日カレンダー
2024年5月
2829301
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
14
 
15
 
16
 
17
 
18
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 
1
2024年6月
2627282930311
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
11
 
12
 
13
 
14
 
15
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
123456
日曜・祝日、第1・第3土曜日、
一般紙休刊日は休刊です。

北海道 / 東北 / 関東 / 信越 / 山梨・静岡 / 東海・北陸 / 中国・四国 / 近畿 / 九州・沖縄 /総合市場 / エルピーガス / TBA・機械工具 / 国際商況 / 新ビジネス

お近くの新聞店から直接お届けします。日本国内へのお届けはもちろん、海外へのお届けも承ります。

携帯からのお申し込み、
お問い合わせはこちら


2019年4月12日更新
EV充電器 2万9971台、インフラ整備SS数並みに普及ー2018年12月末
 EV(電気自動車)専用充電器の設置台数が2018年12月末現在で2万9971台となり、3万台近くに達したことが経済産業省の調べでわかった。前年にくらべて1209台増加した。資源エネルギー庁がまとめた品質確保法に基づく2017年度末現在の登録SS数は3万747カ所で、SS数並みに充電インフラ整備が拡大してきた。
 1回30分程度の充電でEVバッテリー容量を約80%まで充電できる急速充電器が前年にくらべて780台増の2万2287台で大半を占めた。約4〜8時間かかる普通充電器は429台増の7684台だった。充電器1台当たりに対するEVとPHV(プラグインハイブリッド車)の台数は7台だった。
 充電器は商業施設、道の駅、高速道路サービスエリア、パーキングエリア、マンションなどの設置が目立つ。急速充電器を整備する費用は、数百万〜1000万円、年間維持費用は10万〜100万円程度かかる。
 特定の充電器に客が殺到する充電渋滞が大きな課題の一つ。同省は2019年度予算でインフラ整備事業費11億円を活用し、設置事業者の充電器の利用状況などを把握したうえで、充電器交換、出力増強、増設を支援し、インフラ最適整備を進める。
 2018年12月末現在のEVの保有台数は10万2866台にとどまる。EVを購入するときには最大40万円、PHVは20万円を国が補助する。
 例えば、日産自動車「リーフ」の価格は300万円前後だが、国から40万円の補助金を活用して車を購入できる。また現在、自動車取得税が非課税、重量税を免除、自動車税の減税と税の優遇措置を設けている。


ホーム燃料NEWS!会社概要支局案内出版物紹介各種お申し込みFAX申込用紙資源エネルギー庁長官賞各種お問い合わせ

本ページに記載の記事・写真などの無断転載を一切禁じます。著作権は㈱燃料油脂新聞社またはその情報提供者に帰属します。

© 2024 - The Daily Nenryo-yushi, Inc All Rights Reserved.