電子版
電子版よくあるご質問(FAQ)は
こちら
休刊日カレンダー
2025年5月
272829301
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
13
 
14
 
15
 
16
 
17
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 
2025年6月
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
8
 
9
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
12345
日曜・祝日、第1・第3土曜日、
一般紙休刊日は休刊です。

北海道 / 東北 / 関東 / 信越 / 山梨・静岡 / 東海・北陸 / 中国・四国 / 近畿 / 九州・沖縄 /総合市場 / エルピーガス / TBA・機械工具 / 国際商況 / 新ビジネス

お近くの新聞店から直接お届けします。日本国内へのお届けはもちろん、海外へのお届けも承ります。

携帯からのお申し込み、
お問い合わせはこちら


2018年4月19日更新
昭和シェル石油  亀岡社長「特約店と持続的成長へ」―全国昭和シェル会で強調

昭和シェル石油・亀岡剛社長執行役員CEO
昭和シェル石油の特約店が組織する、全国昭和シェル会(板橋邦夫会長=イタバシ会長)は16日、都内で総会を開いた。会員64人(昭シグループ社員含めて約130人)が出席。新理事・新会員紹介、板橋会長あいさつに続き、平成29年度行事報告、会計報告、監査報告を承認した。
 昭シの亀岡剛社長執行役員CEOは、2030年の環境想定からバックキャスティングして策定した中期事業戦略(2017〜2021年)を説明し「着実に実行しグループ経営理念〝私たちのエネルギーで未来を元気にします〞を実現する」と強調。「SDGs(持続可能な開発目標)、社会的使命を果たすには、すべてのステークホルダーに誠実な経営が必要。SDGs17目標の一つ〝パートナーシップで目標を達成しよう〞は正に当社の特約店主義と合致する。みなさまと一体となり、持続的成長を目指したい」と、戦略の根幹にある特約店との信頼関係を強調した。
 出光興産との経営統合は「統合に関する考え方は変わらない。ブライターエナジーアライアンスのもと、協働事業を強化・推進していく」とし「SS法人カード相互乗り入れや資材共同調達など、国内石油事業をはじめとする取り組みを引き続き進めていく」と説明した。さらにHSSE(健康・安全・危機管理・環境保全)について「2018年スローガン〝交わそう一声 受けよう指摘 互いの気遣い 職場を守る〞のもと、ゴールゼロを目指そう」と訴えた。
 岡田智典副社長執行役員兼石油事業COOは「石油事業における中期事業戦略と今後のSS施策」、森下健一常務執行役員は「メガトレンドを踏まえたリテール戦略の方向性と活動進捗」について説明し、今後の石油事業戦略を特約店と共有した。全国昭和シェル会の江崎武人会長代行(エザキ社長)が閉会のあいさつを行った。


ホーム燃料NEWS!会社概要支局案内出版物紹介各種お申し込みFAX申込用紙資源エネルギー庁長官賞各種お問い合わせ

本ページに記載の記事・写真などの無断転載を一切禁じます。著作権は㈱燃料油脂新聞社またはその情報提供者に帰属します。

© 2025 - The Daily Nenryo-yushi, Inc All Rights Reserved.