電子版
休刊日カレンダー
2025年11月
2627282930311
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
11
 
12
 
13
 
14
 
15
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
123456
2025年12月
301
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
16
 
17
 
18
 
19
 
20
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 
123
日曜・祝日、第1・第3土曜日、
一般紙休刊日は休刊です。

北海道 / 東北 / 関東 / 信越 / 山梨・静岡 / 東海・北陸 / 中国・四国 / 近畿 / 九州・沖縄 /総合市場 / エルピーガス / TBA・機械工具 / 国際商況 / 新ビジネス

お近くの新聞店から直接お届けします。日本国内へのお届けはもちろん、海外へのお届けも承ります。

携帯からのお申し込み、
お問い合わせはこちら


2025年11月7日更新
「公益信託ENEOS水素基金」 2025年度助成対象者6人決まる 独創・先導的基礎研究を支援
 ENEOSは、同社が設立した「公益信託ENEOS水素基金」(運営委員長・北川進京都大学理事〈研究推進担当・副学長、特別教授〉受託者・三井住友信託銀行)の2025年度助成対象者6人を決定した。
 同基金は脱炭素に向けた水素社会の早期実現に貢献することを目的に、ENEOSが2006年3月に創設。信託財産は2025年9月末現在約6億円におよぶ。
 水素供給に関する研究助成に特化したわが国初の公益信託として、「独創的かつ先導的な基礎研究」に年間総額5000万円(1件当たり上限1000万円)の研究助成金を今後約10年間にわたり安定的に交付できる規模をもっている。
 今年度の助成対象者は、石山智大氏(産業技術総合研究所研究戦略本部CCUS実装研究センター合成燃料製造・評価研究チーム研究チーム長)、盛満正嗣氏(同志社大学大学院理工学研究科教授)=第1分野〈水素製造技術〉。
 土井康太郎氏(物質・材料研究機構主任研究員)=第2分野〈水素貯蔵・輸送に関する技術〉。
<記事全文は本紙をご購読ください>


ホーム燃料NEWS!会社概要支局案内出版物紹介各種お申し込みFAX申込用紙資源エネルギー庁長官賞各種お問い合わせ

本ページに記載の記事・写真などの無断転載を一切禁じます。著作権は㈱燃料油脂新聞社またはその情報提供者に帰属します。

© 2025 - The Daily Nenryo-yushi, Inc All Rights Reserved.