電子版
電子版よくあるご質問(FAQ)は
こちら
休刊日カレンダー
2025年7月
29301
 
2
 
3
 
4
 
5
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
15
 
16
 
17
 
18
 
19
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 
12
2025年8月
27282930311
 
2
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
13
 
14
 
15
 
16
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 
123456
日曜・祝日、第1・第3土曜日、
一般紙休刊日は休刊です。

北海道 / 東北 / 関東 / 信越 / 山梨・静岡 / 東海・北陸 / 中国・四国 / 近畿 / 九州・沖縄 /総合市場 / エルピーガス / TBA・機械工具 / 国際商況 / 新ビジネス

お近くの新聞店から直接お届けします。日本国内へのお届けはもちろん、海外へのお届けも承ります。

携帯からのお申し込み、
お問い合わせはこちら


2017年7月14日更新
コスモ石油マーケティング カーリース、アマゾンで販売
ECサイト活用3例目


コスモ石油マーケティングは10日から、総合オンラインストア「Amazon(アマゾン)」で、カーリース「コスモスマートビークル」の販売を始めた。人気9車種でスタートし、順次取り扱い車種を拡大していく。
 コスモはすでに、Yahoo!ショッピング、楽天市場でスマートビークルを販売しており、EC(電子商取引)サイトでの取り扱いは3件目になる。
 手頃な価格帯のラインアップや、オプション・車検・メンテナンスなどをパッケージ化した〝すべてコミコミ〞のサービス提供などで、初めてリースを利用するユーザーも、気軽にクルマに乗れる体系としている。契約手続きは、カーライフコンシェルジュが電話やメールなどで対応する。
 コスモは系列SSで、スマートビークルを積極展開しているが、インターネットからの購入者は、これまでにSSを利用していないユーザーが大半で、両チャンネルの客層は異なるという。
 一方で、リース契約が実現すれば、燃料油㍑5円引き特典(月間100㍑まで)や、車検・メンテナンスなどで、系列SSへの送客につながり、SSでは次回リース契約に向けたアプローチも可能になる。


ホーム燃料NEWS!会社概要支局案内出版物紹介各種お申し込みFAX申込用紙資源エネルギー庁長官賞各種お問い合わせ

本ページに記載の記事・写真などの無断転載を一切禁じます。著作権は㈱燃料油脂新聞社またはその情報提供者に帰属します。

© 2025 - The Daily Nenryo-yushi, Inc All Rights Reserved.