電子版
休刊日カレンダー
2025年8月
27282930311
 
2
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
13
 
14
 
15
 
16
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 
123456
2025年9月
311
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
17
 
18
 
19
 
20
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
1234
日曜・祝日、第1・第3土曜日、
一般紙休刊日は休刊です。

北海道 / 東北 / 関東 / 信越 / 山梨・静岡 / 東海・北陸 / 中国・四国 / 近畿 / 九州・沖縄 /総合市場 / エルピーガス / TBA・機械工具 / 国際商況 / 新ビジネス

お近くの新聞店から直接お届けします。日本国内へのお届けはもちろん、海外へのお届けも承ります。

携帯からのお申し込み、
お問い合わせはこちら


2017年3月3日更新
全石連 「満タン&プラス1缶運動」、9〜11月全国展開
統一マーク、4月決定

 災害発生時の燃料確保を巡る市中の混乱を避けるため、全石連経営部会(浜田忠博部会長)が主導する「満タン&プラス1缶運動」の実施スケジュールが決まった。初年度の平成29年度は、9月1日の「防災の日」から11月5日の「津波防災の日」まで実施する計画。石油連盟、全日本トラック協会、日本ガソリン計量機工業会の協力を得て全国展開する。
 同運動推進委員会の第4回会合を開いた2月27日、浜田経営部会長(推進委員会委員長)と宇佐美三郎広報部会長(同委員会副委員長)は専門紙と会見し、関係業界との連携で取り組む初めての試みに意欲を示した。
 運動の標語は、「備えてよかった車の満タン 灯油の1缶」など、ガソリン満タンに灯油を加えたタイプと、「満タンでグッと安心」などのガソリン満タンに限定したタイプ。いくつかの候補の中から今月8日の理事会で決定する。
 標語は統一マーク化しさまざまなPRツールに使用する。元売会社や運送会社などの協力を得て、元売マークのタンクローリーおよび無印ローリーの後面部分に標語を刷り込んだステッカーを張り出したりする。販売業者のミニローリーにも張る。参加SS向けマニュアルや自体の広報誌といった配布物への掲載を想定したロゴを作成、各地の石油組合に提供する。
 


ホーム燃料NEWS!会社概要支局案内出版物紹介各種お申し込みFAX申込用紙資源エネルギー庁長官賞各種お問い合わせ

本ページに記載の記事・写真などの無断転載を一切禁じます。著作権は㈱燃料油脂新聞社またはその情報提供者に帰属します。

© 2025 - The Daily Nenryo-yushi, Inc All Rights Reserved.