電子版
電子版よくあるご質問(FAQ)は
こちら
休刊日カレンダー
2025年5月
272829301
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
13
 
14
 
15
 
16
 
17
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 
2025年6月
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
8
 
9
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
12345
日曜・祝日、第1・第3土曜日、
一般紙休刊日は休刊です。

北海道 / 東北 / 関東 / 信越 / 山梨・静岡 / 東海・北陸 / 中国・四国 / 近畿 / 九州・沖縄 /総合市場 / エルピーガス / TBA・機械工具 / 国際商況 / 新ビジネス

お近くの新聞店から直接お届けします。日本国内へのお届けはもちろん、海外へのお届けも承ります。

携帯からのお申し込み、
お問い合わせはこちら


2022年12月10日更新
SS価格表示の適正化へ 改定指針全国に周知 全石連

改定価格表示ガイドラインの冊子
 全石連はSS店頭「価格表示の適正化ガイドライン」改定にともない、積極的な周知活動に乗り出す。47都道府県の石油組合を通じて組合員に周知するほか、元売会社の各地支店などを訪問、担当者に直接手渡して説明する。経営部会(喜多村利秀部会長)で今後の対応を決めた。
 同ガイドラインの改定は約7年ぶり。キャッシュレス決済普及による価格表示の多様化の進展や、2021年4月からの総額表示方式実施(消費税法第63条)義務づけを踏まえ、適正な表示方法が求められている。
 価格表示法が複雑化し、実際の価格より著しく安いかのように看板などで示す「有利誤認」に対し消費者庁が警告や注意を行っているため、景品表示法違反行為を未然に防止する活動に力を入れる。
 組合員外のSS事業者への周知も検討。違法性が高いとみられる表示事例については、そのSSの看板の写真を撮影して消費者庁に申告することを促す。会員限定、価格条件の明瞭さや記載の有無などを観点に、走行中のドライバーにわかりやすく正確な表示の徹底を図っていく方針だ。


ホーム燃料NEWS!会社概要支局案内出版物紹介各種お申し込みFAX申込用紙資源エネルギー庁長官賞各種お問い合わせ

本ページに記載の記事・写真などの無断転載を一切禁じます。著作権は㈱燃料油脂新聞社またはその情報提供者に帰属します。

© 2025 - The Daily Nenryo-yushi, Inc All Rights Reserved.