電子版
電子版よくあるご質問(FAQ)は
こちら
休刊日カレンダー
2025年5月
272829301
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
13
 
14
 
15
 
16
 
17
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 
2025年6月
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
8
 
9
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
12345
日曜・祝日、第1・第3土曜日、
一般紙休刊日は休刊です。

北海道 / 東北 / 関東 / 信越 / 山梨・静岡 / 東海・北陸 / 中国・四国 / 近畿 / 九州・沖縄 /総合市場 / エルピーガス / TBA・機械工具 / 国際商況 / 新ビジネス

お近くの新聞店から直接お届けします。日本国内へのお届けはもちろん、海外へのお届けも承ります。

携帯からのお申し込み、
お問い合わせはこちら


2017年6月30日更新
コスモ石油マーケティング 優秀店206SSを表彰
2016年度ビークルビジョン活動

 コスモ石油マーケティングは27日、都内のホテルで「2016年度ビークルビジョン表彰式」を開いた。従来の表彰制度表彰式、リース感謝の会、カーライフ企画表彰式の3つの表彰企画を一体化し、今年度から同社の総合表彰式として実施。特約店・SSの1年間の取り組みに敬意を表し、合計206件の受賞店に田中俊一社長、白木沢隆広常務、峯明彦取締役が表彰状を贈った。


 総合賞にあたる〝ココロも満タンに〞宣言表彰では、太陽石油セルフステーション成瀬が、NV5・0、3つの約束診断AA以上、CSR診断EM・PPとも100点を達成かつ①カード②ライフ③スマートビークル④カーケアの4項目すべてで基準をクリアし、最優秀SS賞に輝いた。
 優秀賞は金沢丸善ワンダフルセルフ金石、富士オイルセルフステーション寒川倉見、金沢丸善ワンダフルセルフ涌波、三河シー・エス・エヌセルフステーション知立の4店が受賞。敢闘賞は13店、健闘賞は36店が受賞した。
 コスモスマートビークルTOPリーグ表彰は、同率1位に両毛丸善ウィング問屋、千歳商会湘南平塚、遠藤商事コスモイオンモール天童が輝いた。カーケア全国キャンペーン年間表彰では①住吉石油ルート41GEROセルフステーション②住吉石油GEROサービスステーション③三河シー・エス・エヌセルフステーション牛川が上位入賞を果たした。
 ほかにリース加盟店部門月あたりSSあたり台数賞・総台数賞、スマートビークル表彰、顧客の創造賞、My COSMOプロジェクト〝いいね〞表彰、N V改善表彰、ビークルライフマイSS表彰、サンキュー表彰の受賞店に表彰状が贈られた。
 田中社長は「燃料油需要減少下で、エントリーSS全体のNV指数は、前年と同じ5・5を維持した。スマートビークル月間2台以上のSSは、NV3・0以下を実現。表彰総数は前年の197件から9件増え、ココロも満タンに表彰は54件に12件増えるなど、ビークルビジョン推進SSの高い競争力を確認できた」と、特約店・SSの努力を称賛。「スマートビークルは今夏に累計4万台超、くるまの相談窓口ビークルショップは、年度末に200店を目指す。ビークルライフ会員は4月に70万人を突破し、ブランドサポートシステム高度化の一環で、次世代M-POSの導入も進める。みなさまとともにカーライフ価値提供業への変革を加速したい」と、2017年度も特約店・SSと協働する姿勢を示した。


ホーム燃料NEWS!会社概要支局案内出版物紹介各種お申し込みFAX申込用紙資源エネルギー庁長官賞各種お問い合わせ

本ページに記載の記事・写真などの無断転載を一切禁じます。著作権は㈱燃料油脂新聞社またはその情報提供者に帰属します。

© 2025 - The Daily Nenryo-yushi, Inc All Rights Reserved.