電子版
電子版よくあるご質問(FAQ)は
こちら
休刊日カレンダー
2024年4月
311
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
16
 
17
 
18
 
19
 
20
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
1234
2024年5月
2829301
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
14
 
15
 
16
 
17
 
18
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 
1
日曜・祝日、第1・第3土曜日、
一般紙休刊日は休刊です。

北海道 / 東北 / 関東 / 信越 / 山梨・静岡 / 東海・北陸 / 中国・四国 / 近畿 / 九州・沖縄 /総合市場 / エルピーガス / TBA・機械工具 / 国際商況 / 新ビジネス

お近くの新聞店から直接お届けします。日本国内へのお届けはもちろん、海外へのお届けも承ります。

携帯からのお申し込み、
お問い合わせはこちら


2019年3月29日更新
SOx規制強化説明会 需要家側、質問相次ぐー国交省

あいさつする木内氏
 来年1月から始まる船舶燃料のSOx(硫黄酸化物)環境規制について、国土交通省は25日、横浜市内で「SOx規制強化に向けた取組状況等説明会」を開いた。石油業界関係者や海運業界関係者など約130人が参加し、耳を傾けた。同説明会は2月下旬の北海道運輸局の開催を皮切りに、全国11カ所で順次開催している。
 冒頭のあいさつで、国土交通省関東運輸局海事振興部次長の木内智久氏が登壇。説明会について「定員80人予定だったが、申し込みが大幅に超えた」と話し、SOx規制強化について各業界の関心の高さをうかがわせた。説明会では海事局海洋・環境政策課環境渉外室長の今井新氏が「SOx規制への対応」と題し、環境規制の対応に向けた施策を説明した。質疑応答では参加者から適合油の価格の見通しや適合油へ切り替えていくなかでの証明・対応について質問が寄せられた。
 大手重工メーカーから「低硫黄C重油の具体的な価格を知りたい」という質問を受け、今井氏は「国が価格を決めるものではなく、あくまでも市場で決められるもの」とし、「さまざまな意見があるが、一般的にはA重油とハイサルファーC重油の間になるのではないかと言われている」と話した。
 大手海運業者からは「タンク洗浄などができない場合、3・5%の残油に対して適合油を混ぜて燃料として使っていいのか」と質問が投げかけられた。今井氏は「貯蔵タンク内の残油に対して0・5%以下の燃料油を混ぜてはいけないというルールはない」としたうえで「最終的にはサンプリングを使って、規制を上回る値が出れば船側に違法性が問われる」とコメントした。
 続いて大手海運事業者は「最終的に低硫黄C重油を積み込むことに移行するが、その段階で0・5%以下の低硫黄になったとどう証明するのか」と尋ねると、今井氏は「0・5%以下の適合油を供給するのが品確法上の義務になる」としたうえで、供給者側が燃油の品質などを記載し発行するバンカーデリバリーノートとともに「油のサンプリングを証拠として残していただく必要がある」と述べた。


ホーム燃料NEWS!会社概要支局案内出版物紹介各種お申し込みFAX申込用紙資源エネルギー庁長官賞各種お問い合わせ

本ページに記載の記事・写真などの無断転載を一切禁じます。著作権は㈱燃料油脂新聞社またはその情報提供者に帰属します。

© 2024 - The Daily Nenryo-yushi, Inc All Rights Reserved.