電子版
電子版よくあるご質問(FAQ)は
こちら
休刊日カレンダー
2025年7月
29301
 
2
 
3
 
4
 
5
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
15
 
16
 
17
 
18
 
19
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 
12
2025年8月
27282930311
 
2
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
13
 
14
 
15
 
16
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 
123456
日曜・祝日、第1・第3土曜日、
一般紙休刊日は休刊です。

北海道 / 東北 / 関東 / 信越 / 山梨・静岡 / 東海・北陸 / 中国・四国 / 近畿 / 九州・沖縄 /総合市場 / エルピーガス / TBA・機械工具 / 国際商況 / 新ビジネス

お近くの新聞店から直接お届けします。日本国内へのお届けはもちろん、海外へのお届けも承ります。

携帯からのお申し込み、
お問い合わせはこちら


2019年2月28日更新
船舶燃料 LNG化、運輸総研が可能性検証

LNG燃料船のバンカリング
 2020年1月から開始するIMO(国際海事機関)の船舶燃料油の硫黄酸化物(SOx )規制強化への対応策の一つとして、LNG燃料の可能性を検証する調査報告書を、国土交通省の外郭団体の運輸総合研究所がまとめた。
 低硫黄燃料油の価格上昇が見通されるなか、LNGが船舶燃料油として安価な価格で推移した場合には、約10年で低硫黄燃料油のコストに追いつき、以降はLNGの経済優位性が高まると試算した。今後、米国シェールガス由来のLNGの取引が活性化し、日本国内の価格競争力が高まり重油からLNGへの燃料転換が進むとの見方を示した。
 試算は、西豪州と日本間のシャトル輸送を行う裁貨重量20万㌧級の鉄鉱石運搬船と、関西と九州間の定期航路を運航する1万2000総㌧級の内航船フェリーを対象にした。
 
20年間船舶が運航すると想定しSOx規制への三つの対応手段①LNGへの燃料転換②低硫黄燃料油への燃料転換③高硫黄燃料油とスクラバー使用に、燃料タンクやスクラバー設置などの投資コストや運航費を加えて経済性を評価した。
 試算では、鉄鉱石運搬船は船価そのものが高価なため、導入初期から5年間LNG燃料船はLNGの価格に関係なく、低硫黄燃料油、高硫黄燃料油とスクラバー使用とくらべてもコスト高と分析。ただLNG価格が安価な場合には、10年後には低硫黄燃料油に追いつくとした。一方でLNG価格が高い水準で推移する場合は、15年で低硫黄燃料油に対してLNGのコスト優位性が出てくると分析した。
 内航フェリーは、LNG価格が安価な場合には10年で低硫黄燃料油に追いつき、以降はLNGの経済優位性をあげた。
 試算でスクラバーは海水をくみ上げて排ガスを洗浄し、洗浄後は海水を船外に排出する「オープンスクラバー式」の使用を前提にしたが、今後オープン式の使用を制限する港湾や海域が出てくると指摘。船内の循環水で排ガスを洗浄し、循環水は中和して再利用する「クローズトループ式」を使うとさらにコストが増える可能性を指摘した。
 また今後のLNG燃料船の隻数も予測した。2018年現在で全世界のLNG燃料船の就航数は200隻程度。2020年に228隻、2025年には349隻になると予測。タンカーやフェリーのLNG化が進むとみる。


ホーム燃料NEWS!会社概要支局案内出版物紹介各種お申し込みFAX申込用紙資源エネルギー庁長官賞各種お問い合わせ

本ページに記載の記事・写真などの無断転載を一切禁じます。著作権は㈱燃料油脂新聞社またはその情報提供者に帰属します。

© 2025 - The Daily Nenryo-yushi, Inc All Rights Reserved.